回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2021/1/22 15:3711回答看護学生はどのような授業ですか?座学以外にどのようなものがありますか?また、精神的に強くないともちませんか?看護学生はどのような授業ですか?座学以外にどのようなものがありますか?また、精神的に強くないともちませんか? 学校の悩み | 大学・14閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112376531060りんごりんごさん2021/1/22 15:46私は5年一貫に通っていましたが、その場合は普通教科と看護の教科をしていました。 専攻科に上がったら看護の科目メインと病院の実習、学校内の実習も多くなります。 いろんな科目があるので一概にこれです。とは言えないのですか体の構造や倫理とか概論、小児などフルで勉強していきます。 精神的には勉強もあるし実習もあるため正直しんどいですが私も勉強での友達とか普段仲の良い友達もいて自分に合った同士で勉強したら焦らずに勉強できたり精神面もフォローできるのではないでしょうか。ナイス!