ヘアカラーについて相談があります。
ヘアカラーについて相談があります。 3ヶ月に1回自分でセルフカラーしてるのですが、今日で9ヶ月かけて3回同じ色で染めてきました! 一回目から2回めいくたびに明るくなっていたのですが今日同じ色で染めたら暗くなってしまいました。 多分色落ちしたらまた前回のような明るさになると思いますが、なぜ暗くなるのでしょうか。
ベストアンサー
使用されているカラー剤がアッシュ系やグレー系などの寒色系なのではないですか? 寒色系の色味は元のベースが明るければ明るいほど色味が入って仕上がりが暗く見える傾向にあります。 市販のカラー剤はアルカリが強いので退色すると元の明るさよりも少し明るくなっていきますので、このまま同じカラー剤を使いつづけるとさらに暗くなる可能性があります。 通常、美容室では根元と毛先のカラー剤を分けてそうならないように塗り分けるのですが、セルフでは無理なのでもしあまり暗くなりたくないのでしたら、もう少し色味の薄いカラー剤をしようされたほうがいいかもです。 参考になれば幸いです。
ありがとうございます! 色味は黄色系でリーゼのカリフォルニアベージュというもので染めました!でもこれはもう染めないで次はピンク系の少し落ち着いた色に染めようとかんがえています。 今よりも少し暗くなるかもしれませんがピンクの色が入るか心配です( ᵕ ㅅᵕ )
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/23 20:59