ID非公開
ID非公開さん
2021/1/23 4:22
2回答
交通事故で通院しております。
交通事故で通院しております。 治療費は建て替え払いで、後日請求し返金されるスタイルで治療を受けております。 請求度々に保険会社より支払額を記載したハガキが送られて来ますが、定期的に保険会社から病院に5500円の支払いがされているようですが、これは何に対しての支払いなのでしょうか。 僕の予想では文書費ではないかと思いますが、仮に文書費とするなら、どのような文書を請求されているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
交通事故・40閲覧
ベストアンサー
任意保険は、支払った保険金を相手の自賠責保険から回収するシステムになっており、自賠責保険への請求には診断書と診療報酬明細書が必要になります。その料金は病院によっても異なりますがそれぞれ5千円~1万円に消費税がかかる場合が多いようです。ですから5500円は、おっしゃるとおり診断書、診療報酬明細書の文書料ですね。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/23 12:01
ありがとうございます。 先ほども申しあげた通り、建て替え払いで後日請求しておりますが、診療報酬明細書を取り寄せているのであれば、事前に保険会社は治療費の把握をしており、後日私からの請求と齟齬がないか確認するための文書申請と言う考えで、よろしいのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
丁寧なコメント、ありがとうございました。
お礼日時:1/27 12:07