ID非公開
ID非公開さん
2021/1/23 8:40
2回答
現在発達障害として生きてる人間です。私は記憶力も悪くマルチタスクができない人間です。人と話す、お客様と話すにも、言葉が伝わらず。毎日上司から罵倒され使えない辞めろといわれました。
現在発達障害として生きてる人間です。私は記憶力も悪くマルチタスクができない人間です。人と話す、お客様と話すにも、言葉が伝わらず。毎日上司から罵倒され使えない辞めろといわれました。 仕事もできない、言葉が伝わらない。成長したいですが、いつも劣等感に追われる日々です。 一緒にはいった同期は、仕事はできるのになぜそんなお前はできない。お前に努力が足りないや、甘えてるじゃないかといわれてしまいました。 ですが、私は背一杯やってますが、周りには理解にくく毎日辛い日々です。 仕事もまともできないので、給料も下がり趣味もできなくなりました。仕事が終わらなければ、常にサービス残業をさせられ。終わるのは23時 手取りは13万しかありませんでした。周りは残業代はでるのですが 私には作業や遅いから修行の意味も込めて、なしといわれました。頑張ってみろいわれ心が折れそうになりました。帰宅したら11時30分です。お風呂に入り、食事をして寝ますが、疲れが取れずに出勤します。 仕事に行くのも、休日外に出るのも億劫なりました。 だれから見られてあいつは使えないやつだといわれてるじゃないかと思い日々疲労がとれません仕事は週6日で働き休日は職場で終わらせてない仕事終わらせてから休日の始まりです。こんなじゃいつまでたっても趣味や恋愛なん出来ず。このまま人生が終わっていくのかと思うと泣きそうになる日々です。同期は彼女が最近できました。仕事や恋愛を上手くするにはどうしたらいいと聞きましたが。仕事のやり方は普通にできるだろといわれ、非難されました。私はどうしたいいのでしょうか。
職場の悩み・42閲覧
ベストアンサー
自分の凹凸特性を正しく把握して,凹部分はやらない任せるなど極力避けて,凸部分を凹部分を補完できるくらいにひたすら伸ばすのが,我々の生き方かと。 凹部分にハマるとどれだけ時間があっても足りませんし,成果もでませんし,生きづらい。一人ひとり凹凸特性が違うので,どこまで参考になるかはわかりませんが,少しでも手に入れられるものが増えるといいですね。 ⬇悩みが多岐にわたっていますので,ASD傾向のある私のブログが役に立つかもしれませんので,よかったらご覧ください。 https://www.pc-reuse-shop.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/asd-adhd-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%BC%B7%E5%8C%96/
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/23 19:56