ベストアンサー
浪人生で同じく東北大工学部志望です。 浪人生だからこそ得られた情報もありますのでお教えしますね。 河合塾…現役生+河合塾生(+再受験生) 駿台…現役生+駿台生(+再受験生) となっています。(再受験生は提出してる人のみ) 結論から言います。悪い方を見てください。 上に比べ、入試当日、受験者は 現役生+河合塾生+駿台生+その他の予備校生(少数)+再受験生(例年より多い)です。 浪人生は現役生よりも一年アドバンテージがありますから、成績は基本的に高いです。 参考までに、自分が今いるクラスで私の周りの人は皆8.5割前後、最低でも8割は超えています。 なので本当は悪い方より更に悪くなってもおかしくありません(貴方が8.5割以上取れてる場合そんなに心配しなくても大丈夫です。) あと、一つだけ補足 学校では去年の安全志向の影響により、今年の浪人生の数が少ない、と言うでしょう。 しかし、実際は少なくなったのは総数だけで、東北大を目指す浪人生は例年並みです。(私の属している予備校の話です。もう片方の予備校はどうか分かりません…^^;) なのでくれぐれも油断しないでください! あと1ヶ月頑張ってお互い合格しましょう! ( ̄^ ̄)ゞ
1人がナイス!しています