「同居特別障害者」と「扶養老親等」の併用
「同居特別障害者」と「扶養老親等」の併用 両親と同居しています。80歳の父親は年金収入が多いため毎年確定申告をしています。また私は自営業で確定申告をしています。75歳の母親を同居老親等として私の扶養として扶養控除を申請しています。 このたび、母親が障害者手帳2級となりました。同居特別障害者の控除を活用しようと思うのですが、私が母親を同居老親等として58万、また父親が母親を同居特別障害者として75万の控除申請することは可能でしょうか。 また可能な場合、確定申告書Bの第二表の配偶者や親族に関する事項の「障害者」の項目について、私の申告書では母親は「特別障害者」の記入はしないことになるのでしょうか。
税金・69閲覧