阪大基礎工情報科学科志望の現役受験生です。
阪大基礎工情報科学科志望の現役受験生です。 共通テスト769/900 大阪大学 260/300 共通テストの数学はどちらも95点を取れたのですが、2次の勉強をしてみると5問のうち1完できるかどうかの実力でした。 これから1ヶ月間、数学は毎日1年分の過去問を解こうと思うのですが、本番までに3完くらいできるようになるのでしょうか?やはり厳しいのでしょうか?
大学受験・152閲覧
ベストアンサー
阪大数学は1問か2問くらい難問があって他は標準問題ってことが多いので、共通テストで95点取れるくらい基礎がちゃんとできてたら、1ヶ月で3完まで持っていくのは可能だと思います。 頑張ってください!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!あと1ヶ月頑張ります。
お礼日時:1/27 23:51