どうしてアメリカ軍は原爆の投下地域を広島と長崎にしたんですか?
どうしてアメリカ軍は原爆の投下地域を広島と長崎にしたんですか? 広島だとすぐに呉があるから?と思ったんですが爆心地微妙に呉から遠いですよね?
ベストアンサー
広島市は半径2Km以上がほぼ平地なので、完全に当初から核爆発の効果・被害状況の調査が目的です。 実際、米国は終戦直後は戦略爆撃調査団が物理的な破壊状況の調査。GHQに拠る占領政策中から原爆傷害調査委員会(ABS)を設置して、原爆の人体への効果の調査研究をしています。 米国陸軍は、広島市と京都市が原爆投下の最適目標にしてましたが、GHQの占領政策をスムーズに行う事を考慮して、京都を投下目標から外しました。 その為、小倉市が広島市と共に最適投下都市になりました。 ※8月6日 原爆投下作戦では、第一目標:広島市・第二目標:小倉市 ※8月9日 第一目標:小倉市・第二目標:長崎市 長崎市の場合は、元々広島市と同じ様に平坦な小倉市(当時)が投下目標でしたが。投下作戦実施基準に満たない為、仕方なく投下した都市なので、本来の原爆の破壊効果には適さない目標でした。 核物質がプルトニウムで爆縮型の原爆を海上に投下する訳にはいかないので無理矢理投下しました。 長崎市の場合は、投下した ボックスカーは占領直後の沖縄の読谷村に仮設した滑走路へ緊急着陸せざるを得ない状況でした。 ※ゴーアラウンド出来ない程の緊急着陸でした。
3人がナイス!しています