個人型年金について
個人型年金について 以前は中小企業に勤めており、会社側で年金をかけていたのですが、退職し、個人経営に近い形の職場になったため、個人型での年金に切り替えました その際にハガキが届いたのですが 「個人別管理資産がなくなり、記録のみが引き継がれました」 とあります つまり、どういう事なのでしょうか…? 以前の会社でかけていた年金が無くなった、という意味ではないですよね…? 調べてみたのですがイマイチ分からなかったので質問します
年金・11閲覧・100
ベストアンサー
前の会社で加入してた確定拠出年金をiDeCoへ移換したが、 口座管理料を徴収された結果、年金原資が0になってしまった。との通知ですね。 ご認識の通り、確定拠出型年金が無くなりました。 厚生年金は、破たんしていないので、支給されますよ。
質問者からのお礼コメント
世間知らずに懇切丁寧に教えていただきありがとうございました
お礼日時:1/25 13:43