今就活中でして、先週の月曜日に面接に行った所から同じ週の金曜日のしかも20時回った時間に採用の連絡がありまして、週明けの月曜日から来てもらえますか?
今就活中でして、先週の月曜日に面接に行った所から同じ週の金曜日のしかも20時回った時間に採用の連絡がありまして、週明けの月曜日から来てもらえますか? と言われたのですが、今まで面接に行った会社から採用の連絡があった際は必ずいつから来れますか? と必ず聞いてもらえました。 こちらもやはり予定入れてたりしますので。 なので、こちらも予定が入ってたらそう聞かれたら大変有り難く思っていたのですが… 採用の連絡も月曜日に行ってから、金曜日まで連絡がなかったので、週明けの月曜日は予定を入れてしまってたんです。 今回については採用の連絡も、初出勤の二日前、しかもこちらの予定も何も聞かれず、なので行こうか辞退しようか悩んでいます。 皆さんは同じような事になったらどうされますか?
就職活動・31閲覧
ベストアンサー
「辞退の用意」をして明日月曜日に行ってください。 「予定」までを崩すことはなく、しかし辞退するにも「どんな会社だから、そんな性急なやり方でこちらに考えるヒマも与えてくれないんだ?」の確認をしておく方がいいと思いませんか。 後になって「やっぱりあそこに決めておけば…」と、要らぬ後悔を起こさないために…
早速の御返事有難うございました。 実は、面接して頂いた方が男性の社長様で、お歳を召した方なのですが、面接の時から何度も同じ話をしないといけない、と言った感じでしたので、採用の連絡頂いたのですがあまり働く気にはなれなく。
質問者からのお礼コメント
聞いて下さいまして有難うございました。 決心がつきました。 的確な御返事を頂き感謝しております。
お礼日時:1/24 13:54