共通テスト得点率が70%でした。
共通テスト得点率が70%でした。 前期日程で出願する所を名古屋工業大学の生命・応用化学科か岐阜大学工学部化学・生命工学科かで迷っています。 浪人不可なので絶対に失敗できないのですがもともと名工大を目指しており、なかなか岐大にする決断できません。 みなさんならどちらに出願しますか? 共テリサーチ(河井塾、駿台、東進)の結果は岐大A〜B判、名工C〜D判です。
大学受験・469閲覧・25
ベストアンサー
安全に行くなら前期後期岐阜大学でいいと思いますが。名工がC~Dだと後期岐阜は少し厳しいかなという感じです。私なら前期は名工大で攻めて、後期は岐阜より下の大学で安全にいく 感じですかね(浪人できないのであれば)。参考程度に。 自分が後悔しない選択をしてください。応援しております。
質問者からのお礼コメント
親や学校の先生ともたくさん話し合い、納得した上で岐阜大学を受験することにしました。合格出来るように二次対策頑張ります。具体的かつ早くにコメントしていただいたのでベストアンサーにさせていただきます。ありがとうございました!
お礼日時:1/27 23:13