ID非公開
ID非公開さん
2021/1/24 21:18
4回答
誕生日に行きたい所。特に思いつかないけど何も考えてくれないのは嫌。アドバイスを頂きたいです。
誕生日に行きたい所。特に思いつかないけど何も考えてくれないのは嫌。アドバイスを頂きたいです。 閲覧ありがとうございます。 冒頭の事についてです。20代前半社会人女性、同い年の社会人男性の彼氏がいます。 彼と付き合ってから初めての私の誕生日がもうすぐきます。 彼は私の誕生日を覚えてくれており、当日一緒に過ごす事は決めていました。 欲しいものはあるか?という質問にもアクセサリーが欲しいと伝えていました。普段の会話の中でも私は(プレゼントでなくても)ネックレス、指輪、ピアスが欲しかったのでそういった話をしていました。 でも選んでくれる様子や買いに行こうという言葉も何もなく時が過ぎていき、「きっとアクセサリー、ましてや誕生日プレゼントを何にしようかなんて考えていないのだろうな」と思い自分から「やっぱり誕生日プレゼントは何もいらない」と伝えました。 「本当にいらないの?」と聞かれましたが何せアクセサリーしか欲しいものがなかったので、また言うなんてしつこいし「大丈夫だよ」と言ってしまいました。 プレゼントはないとして自分が言ったのだから問題ありません。(悲しいという感情はどうしたってありますが自業自得ですしね…) ですがLINEで連絡をとっている中で、「(当日)は○○に行かないか?」ときました。 ここでは仮で場所を東京都の板橋とします。私はまるで興味がありません。行きたいスポットもないですし、行って楽しい場所ではないと安易に想像がつきます。 彼が個人的に見たいお店(趣味関連だと思います)があるようです。 そのLINEで一気に気持ちが沈んでしまいました。 プレゼントがないのは当たり前として、当日のデート場所も何も考えていない、ましてや自分が行きたいところを指定してくるんだな、と。 誕生日なのに…と思ってしまいました。 かといって私が行きたいのは全て遠いところで旅行という感じでなので、このコロナ禍では難しいです。 お互い車も持っていません。 だから文句を言う権利がありません。 行きたいところはないけど○○は嫌。なんて言うのは違うと思います。 でも、プレゼントはなくてもいいから、ネットで「誕生日 デート」等で検索するなりして水族館連れて行ったり自発的に何かをしてほしいと思ってしまいます。 きっと彼の中ではその考えが根本的にない、もしくは面倒臭いのだと思います。 デートスポットは決めていないのにレストランは予約しているなんてこともないと思いますし、私が指定するかそのまま当日を迎えるかしかないと思います。 段取りを全て私が決めるのは嫌だけど、そのまま当日を迎えるのも嫌です。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願いします。
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・34閲覧・50
ベストアンサー
もうプレゼント探してくれてたかもしれないし、自分の誕生日なら自分がどこで過ごしたいか言ってみては。 初めての誕生日ならなおさらあなたの好みドンピシャに決めれるわけないでしょう。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/24 21:45
ご回答ありがとうございます。 こう言っては彼に失礼ですが、プレゼントは確実にないです笑 (でもそれは私が言ったことなので仕方がないことですね) 確かにそうですね。 本音はあまり歩きたくないのでホテルでDVDみてケーキ食べてダラダラと過ごしたいです。 ゆっくりするのが好きです。 彼の買い物に付き合うのが1番折り合いが付けられるかもしれませんね。
質問者からのお礼コメント
考えてくれていないのが悲しかったと伝えたら、その後彼なりに考えてくれました。 プレゼントに関しても、冷静になって考えてみると私は彼と一緒にいられることだけでとても幸せで。別にプレゼントなんて欲しくなかったな私(あるに越したことないけど)と思いました。 手紙を書いてくれたそうなのでとっても楽しみです。 皆さまご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/27 1:02