旧約聖書での質問となります。
旧約聖書での質問となります。 カナンの地を目前にしたユダヤの民は川辺で水を飲むように命ぜられ、水を手ですくって飲んだ者はカナンの地に入れ、川面に直接口をつけて飲んだ者は入れなかったと教わった記憶がうろ覚えにあります。 ・この試練(?)は聖書に記述があるでしょうか? ・あったとして、命じたのは間接的には神でしょうが、民に直接命じたのはモーゼでしたでしょうか?
宗教・9閲覧・500
ベストアンサー
水を手ですくって飲むか、直接口をつけて飲むかで 人を分ける話は、士師記の7章に書かれています。 それはカナンの地に入るか入らないかではなく、 カナンの地に入った後で、 士師ギデオンがミディアン人と戦う際に 連れて行った民を選別したというエピソードです。 試練ではなく、民が自分たちの力で敵に勝ったと 思い上がらないようにするための措置ですね。 ちなみにモーセはカナンの地に入る前に死にました。
2人がナイス!しています