ID非公開さん
2021/1/25 23:56
2回答
サイバー大学卒だと就職にすごく不利になってしまいますか?
サイバー大学卒だと就職にすごく不利になってしまいますか? 私は現在高校三年生です。 色々な事情で私は最終学歴を高卒にしようと思っていたのですが 通信制大学などスクーリングがない学校へなら通えるのでサイバー大学にすごく興味が出ています。 もちろん通信制の大学よりも実態のある入試のある学校の方が就職に有利なのは分かっています。が、実態のある大学は不可能なので Q、サイバー大学卒の学士号を取ることは就職のときに意味があるのか Q、高い学費を払ってまで通信制大学を出るのではなく大人しく高卒で就職するべきなのか などを教えて頂きたいです。 情報系を学びたいと思った理由はすごく軽薄なのですが ・これからの世の中に活かせると思ったから ・いま発展中の分野だから ・専門分野があれば就職に有利になると思ったから ・将来、膝が悪くなる可能性があるので在宅ワークや車椅子でも出来る仕事がしたいから です。 むやみなアンチはやめて頂きたいですが、皆様のご意見真摯に受け止めさせて頂きます。 回答宜しくお願いいたします。
4人が共感しています