ID非公開
ID非公開さん
2021/1/26 18:54
1回答
今日学校で、友達が休みでした。その友達はよく休むんですが、友達が休む度に一人ぼっちになります。移動教室もいつも2人で楽しく行ってるのに、1人で行かなきゃ行けないし、弁当も一人で食べています。寂しすぎて、
今日学校で、友達が休みでした。その友達はよく休むんですが、友達が休む度に一人ぼっちになります。移動教室もいつも2人で楽しく行ってるのに、1人で行かなきゃ行けないし、弁当も一人で食べています。寂しすぎて、 一日中暗く過ごしていました。ほかのグループはもうがっちり固定されてるかんじで、入り込むことはできません。寂しくならないように過ごす方法はありますか??
1人が共感しています
ベストアンサー
私も高校3年生の時、基本的に仲のいい友達と2人で行動していて、友達が休みの日は質問者様と全く同じような状況・心境でした。 休み時間はとっととお弁当を食べてあとは寝たふりをしたり、10分休憩はゆっくりゆっくり移動したり、無駄にロッカーの整理をしてみたり。 何度その仲の良い友達に対して「私はお前のいなかった間こんなに惨めな思いをしてるんだぞ。私も休んで同じ思いをさせてやろうか!」と思ったことか(笑)まあ実際にはしませんでしたけどね。 正直に言うと、質問者様自身にできることは何もないかと思います。 ただ1つ言えるのは、周りの人は質問者様のことをそんなに気にしていないという事です。 自分が当事者の時は、みんなに1人で惨めで寂しい奴だと思われていないか気になってしょうがなかったのですが、自分が逆の立場の時は「あの子、いつも一緒にいる子は今日休みなのかな?」くらいにしか思っていませんでした。 きっと質問者様の周りの人もそれくらいにしか思っていないと思います。 気休めにしかならなくて申し訳ありませんが、質問者様の寂しさが少しでも紛れればいいなと思っております。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!!(;▽;)開き直って1人も楽しいかななんて思い始めました( ̄∇ ̄)同じ状況の人が1人でもいるとすごい心強いです、!今日は昨日より気にせず過ごせたかなと思います:( ;´꒳`;):回答くださってほんとうにありがとうございました(*´˘`*)❗
お礼日時:1/27 23:24