ID非公開
ID非公開さん
2021/1/26 21:55
2回答
死にそうです
死にそうです 毎日夜になると学校に行きたくなくて過呼吸になってしまいます。親に相談したこともあるけどそんなの甘えだと怒られてしまうし学校に行ってもストレス溜まるし最近ストレスでずっと体調がおかしくてもうどうしていいかわかりません 私は今専門学生一年なんですが将来のことや今の現状資格を取ることで精一杯なのに家でも家族関係がよくなくてストレスが溜まる一方でそれを話せる人もいなくて、学校では資格のことや将来のこと今の勉強について行くのにやっとなのにプラス学校が動物専門で犬のトリミングやトレーニング募集していて外から飼い主が来るのでその接客を社会経験だとやらされますがお金も発生しないのに対応の悪い客がよく来ます。今日なんて学校でも要注意とされてる人に当たってしまって規則で名前を確認しただけでは?と言われその後の話を聞いてもらえないし。バイトなら多少嫌な客が来ても金だと思えばいいし頑張った分の対価があるので頑張らないとと思いますが学校ではこちらが学校に対し多額のお金を払っています。なのに何故嫌な客の相手をしてストレスを溜めないといけないのか何故出禁にしないのか?そんなことを毎日考えててもう頭がおかしくなりそうです。私は死にたいとか思うタイプじゃないですが最近のストレスの溜まりようや体調を崩してしまったりとかで本当に消えてなくなりたいです。他社からはこんなのはよくあることで他の子も同じストレスを抱えているから甘えだとか馬鹿げてるって思う人もいると思います。それならそれでもいいんですけど私にはそんな簡単に終わらせられるようなストレスじゃないんです。精神科とかに通った方がいいんでしょうか、このままだと本当に死ぬって選択肢もありかなと思い始めててダメだってわかってるんですけど、すみません長々と誰にも言えなくて悶々としていたので
学校の悩み・27閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
それは…すっごい苦しいんじゃないでしょうか… そもそも、辛いって思っているのは甘えじゃないですし、他人がどうこう決めつける様な感情でもありませんし… 学校も家も辛くて、自分のやりたくて始めたことも上手くいかなくてスランプで、相談できる相手がいなくて、外部からのストレスを一方的に押し付けられて… きっと、文から見てかなり今まで自分の嫌な気持ちやモヤモヤを押し殺して、ここまで試行錯誤しながら頑張ってきたのではないでしょうか。 本当にここまでいっぱいお疲れ様です。 主さんはもう、いっぱい頑張ってきたんだと思います。頑張りすぎです。 他の子の方が…とか思わなくっていいんです。 他の子も確かに辛い思いをしてるかも知れないし、苦しいかも知れない、でも、それは自分の辛さとは関係ないじゃないですか。 辛さは比べられるものじゃないと私は思っています。 他人が自分で自己完結するべきストレスを、勝手に自分に与えられて、理不尽な思いまでして、逃げ場がない様に感じる感じでしょうか…。 そして、きっと自分の中で嫌な思いを溜めすぎたせいで、複雑にストレスが絡まって、どないしようどないしようと、悶々としてしまって、さらに自分を追い詰めてしまっている気がします。 ごめんなさい…具体的な解決方法があれば良いのですが、力になれなくてすいません。 でも、話ならいっぱい聞けるので、気が向いたらでも、話してもらえたら嬉しいです。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/27 19:32