同じ機種のスマホを2台(父と息子)を使用していますが、家の中ではWifi電波の拾う強度が明らかに違います。
同じ機種のスマホを2台(父と息子)を使用していますが、家の中ではWifi電波の拾う強度が明らかに違います。 両機種ともにソフトウェアは最新のものに更新していますし、スマホケースも使ってません。片方はWifi電波がMAXなのに、一方は大体2~3です。ひどい時は1~2、あるいはWifiが切れます。家の中で使っている場所は同じです。どなたかアドバイスください。宜しくお願い致します。
ベストアンサー
WIFIの2.4GHzの波長は約12センチですので、場所によっては数センチ移動するだけで大幅に電波強度が変わります。 無線LANルーターのアンテナの種類がわかりませんが、メッシュ対応など、どこでも安定したWIFI環境を提供する無線LANルーターを使うと安定するでしょう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 ルーターの場所を変えてみます。
お礼日時:1/27 23:37