地方公務員試験に合格し、内定をもらいしました。
地方公務員試験に合格し、内定をもらいしました。 提出書類として、前職勤めていた会社に在籍証明書をもらい先ほど見たところ、自分はとんでもないことをやらかしていたかもしれないです。 私は前職はA株式会社のB支店というところにいました。 しかし、試験の時に提出していた面接カードや申込書には会社名しか書いていませんでした。 申込書には勤務していたその場所の住所は書いてあるのですが、肝心の支店の部分を書いていませんでした。 在籍証明にはB支店で就労していたと書いてありますが、虚偽の報告に当たらないでしょうか。 その会社に属しており、正社員で営業であることは証明されているのですが、、、 本当にやらかしてしまったかもしれません。 大丈夫でしょうか。。
公務員試験・55閲覧・50
1人が共感しています