ID非公開
ID非公開さん
2021/1/27 16:05
2回答
電波法について教えてください!
電波法について教えてください! ①通信目的ではなく 電波がただ放出され続けている場合は違法になりますか?(日常での漏れも含む) ②電波を放出せずに傍受だけしてる場合は違法になりますか? ③広大な敷地の中で電波を飛ばして 敷地の外に電波が漏れていない場合 電波暗室と同じ扱いになりますか?
法律相談・16閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
②電波を放出せずに傍受だけしてる場合は違法になりますか? 傍受は違法ではありませんが、他人に漏らすなどしてはいけません。秘密は守らなければなりません。 (秘密の保護) 第五十九条 何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信(電気通信事業法第四条第一項又は第百六十四条第三項の通信であるものを除く。第百九条並びに第百九条の二第二項及び第三項において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。 電波法の趣旨は、免許制度による電波の使用です。 ①、③ 共に禁止です。
質問者からのお礼コメント
お二方ともありがとうございました
お礼日時:1/27 20:59