約10日前に、自身のスマートフォン(アンドロイド)に、画像のamazonから全く覚えのない意味不明の内容のsnsが入ってきたけど、
約10日前に、自身のスマートフォン(アンドロイド)に、画像のamazonから全く覚えのない意味不明の内容のsnsが入ってきたけど、 これは無視で問題ないでしょうか?amazonのアカウントが利用規約に違反の為一時的に利用制限を行っているという、身に覚えのないsnsです。確認のため自身のamazonのアカウントにログインして確認したけど、普通に問題なく購入とかできるのですが、この画像のsnsの内容のは、意味不明で全く覚えがないですが、無視で問題ないでしょうか?デマとしか思うないですが、現実はどうなんでしょうか?
1人が共感しています