高校生18歳の女です。 1年と2ヶ月お付き合いしている彼氏がいます。
高校生18歳の女です。 1年と2ヶ月お付き合いしている彼氏がいます。 付き合って半年くらいから、同棲についてよく話をしていました。彼としては2年後に同棲をしよう、大人になってから、と言ってくれました。私はそれが嬉しくて嬉しくて楽しみにしていました。 最近、彼が家庭でのストレスなどを抱えていて、一人暮らしをしたいと言うようになりました。彼のお母様からも一人暮らしをしたらどうかと提案されているようです。 同棲を始める前に一人暮らしをするのはいいと思うのですが、その一人暮らしをする期間がわからず、2年後が実現するのか、とても不安になってきました。 彼は就職が決まっているので、しようと思えば半年くらいで一人暮らしが出来るのではないかと思っています。 ですが、よくお金が無い、などと言うので一人暮らしをするのはまだまだ先になるのではないかと。 そうなると、一人暮らしを始める期間、一人暮らしをする期間を考えると、2年後に同棲なんて無理だと思います。 私としては早くに同棲をしたいのです。遠距離になるわけでもないのですが、とにかく同棲がしたい、と思うようになっています。 急に同棲に対しての熱が入ってしまい、自分でも何を考えているのかよくわかりません。 私の母は25歳で結婚をして、私を産んでくれています。それを見てきたからか、早めに同棲、そして結婚、妊娠、出産を、と考えています。 母は同棲したかったらいつでもしていいよ、と言ってくれています。 同棲が良いことだらけではないのはわかっています。お互いの嫌なところも見えてくるのもわかっています。 とにかく幸せになりたいと思っています。 自分勝手なことばかり考えているのが彼に申し訳ないです。 拙い文章なのですが、同棲というのはどういうタイミングで、20歳頃での同棲は早いのか、どのくらいの貯金があってから、どういう心構えが必要なのか、などのアドバイスを頂けると嬉しいです。
恋愛相談、人間関係の悩み | 一人暮らし、シングルライフ・54閲覧
ベストアンサー
タイミングというのであれば、 就職して仕事に慣れてきて、 尚且つ貯金が100万くらい お互いに貯まったくらいでしょう。 ただし、一番重要なのはお互いの気持ちです。言い出したのが彼ですから意思はあると思いますが、今回の一人暮らしを始めることにより時期など気持ちの変化があるかもしれません。 貴女がお考えの通り、自分の都合ばかり 考えていてはダメだと思います。 まず、しっかり彼と話し合いましょう。 同棲はあくまでも同棲であって、結婚では ありません。 同棲して初めて知ることもあり、 それが結婚への障害となることは 珍しくないことです。 厳しいことを言いますが 同棲にかかる引っ越しの費用、 その後の生活にかかる費用は きっちり折半しておきましょう。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました! 彼とまた同棲について話す機会があったら しっかりと話し合います。
お礼日時:3/5 1:00