ID非公開
ID非公開さん
2021/2/18 20:50
4回答
汚いので閲覧注意です…
汚いので閲覧注意です… ニキビ跡について聞きたいことがあります。 ニキビ跡を改善したくて、 7ヶ月ぐらい皮膚科に通っていて専用のエピデュオという薬も塗っているのですが ニキビ跡が一向に良くなる気配がありません… 擦ったり触ったりは極力しないようにしています。 跡が少し深くてクレーターっぽくなっている所があります。跡を綺麗にしたいです。。。 ダーマペンやフラクショナルレーザーなども検討してみた方がよろしいでしょうか? ? 一応ですが、 スキンケアなどは色々出来ることは全て試しましたが、 やればやる程悪化してきたので今は一時的に肌断食しています。 夜は洗顔フォームで洗ってエピデュオを跡に塗って、 朝はぬるま湯洗顔と日焼け止めだけです。 私的にはこれで満足しています! 耳に輪ゴムをかけているのは浮腫を取るためにかけています!
こめかみのニキビ跡はかなり前の小学高の高学年の時にできたものです!今は炎症は収まっています。 頬のニキビ跡は出産後の睡眠不足によるストレスからニキビができはじめて、なかなか皮膚科にも行けず跡になってしまいました。 8ヶ月~1年前ぐらいにできたニキビによるニキビ跡です。
ベストアンサー
フラクショナルレーザーがニキビ跡や毛穴に効くとの事でわたしも一時期美容クリニックに通っていました。 が、あまり実感がなかったです。 その跡も毛穴の汚れやニキビに悩んでおり、意を決してファンデーションとクレンジングを辞めてみました。 また、洗顔石けんをスキンピールバーというピーリング石鹸に変えました。 今は半年ぶりに会う友人にも肌質が変わった、綺麗になったと言われます。 また飲み物をお茶からお水(炭酸水)に変え、量も増やすようにしました。 今のメイクは洗顔で落とせる日焼け止めとおしろいのみです。 何が効いてるのかわかりませんが、自分でも10年くらいずっと悩んでいたくらい定期的なニキビや肌荒れに悩んでいたので、今の肌質は驚きです。 脱ファンデーションは毛穴の汚れ、クレンジングの擦りがなくなったのかなと。 水分は、利尿作用で脱水になりやすいお茶を辞めた事か、 ピーリング石鹸で泡だけで洗うようにした事か、 今では外せない3点になりました。 どれもここ半年以内くらいです。 ご参考になればと思います。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/24 19:52