業務用の冷温水式空調機に使用されてる三方弁(弁リンケージ)の黒い印が示す値が何かを教えて下さい。
業務用の冷温水式空調機に使用されてる三方弁(弁リンケージ)の黒い印が示す値が何かを教えて下さい。 真上(OPEN)をゼロ分・真下(CLOSED)を30分として、右側の水平の黒い印を15分としたら、ゼロ分と15分の間にある黒い印は何分を示すのでしょうか。同様に15分と30分の間にある黒い印は何分を示すことになるのでしょうか。お教え願います。
ベストアンサー
そもそも分で表現するのがおかしいです。 開度を表しているのですから。 OPENの場合は100%の流量冷温水が空調機に流れいるという事。 水平位置なら、50%は空調機へ、残り50%はバイパスさせているという事。 CLOSEDなら、空調機へは流れず、100%バイパスさせているという意味です。 当然、真上と水平の中間点であるなら、25%開という表現が正解で、25%流量の冷温水が空調機へ流れている状態を意味します。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 入社した職場では「分」で記録していたので、何の疑問もなく使ってしました。参考になりました。
お礼日時:2/26 10:32