スパロボのX-Ωは終了し、新作の情報も出ない。 今では人気がかなり下がっていますがその原因は何だと思いますか?
スパロボのX-Ωは終了し、新作の情報も出ない。 今では人気がかなり下がっていますがその原因は何だと思いますか? 私はシナリオに問題があったからだと思うのですが?
ベストアンサー
別にスパロボに限った話ではなく、任天堂以外の大半のシリーズが売上を大きく低下させています。日本の家庭用ゲーム機市場自体が地盤沈下してるからと言うべきでしょう。 スパロボ全盛期だったPS2の時代はPS2は国内で2200万台普及していました。しかし、PS3の時代にはPS3の普及台数は約1000万台と半減以下となり、PS4では900万台と更に下げました。ベースが大幅に下がってるわけですから、売上が下がるのは道理です。海外で売れるシリーズなら好調な海外市場に注力という事もできますがほぼ国内でしか売れないスパロボではそれも無理です。しかも、スパロボではアニメ会社に払う版権使用料の負担がありますので、他のメーカーに比べて売上減少の影響がより大きくなります。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
教えていただきありがとうございました
お礼日時:3/3 18:58