ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 2:00
2回答
私立大学入試の勉強方法、アドバイスをください!
私立大学入試の勉強方法、アドバイスをください! 自分で課題と計画を立てられないので助けて欲しいです。 北海学園大学を志望しています。 一般入試で受験します。 【国語】国語総合・現代文B(古文・漢文を除く)(100) 【外国語】コミュ英1〜3・英語表現1〜2(150) 【公民】政経(100) ○この3教科の勉強の仕方と参考書と問題集のオススメを教えていただきたいです!!! 高校が通信制なので、授業で聞いたことある!とかの土台はないものと思ってください。教科書を読んでもどこが大切なのかよくわからないので、参考書・問題集・過去問で受験に挑もうと思っています。 ※3教科とも復習とかではなく、基礎のキから今初めて勉強するみたいな感じです。 ※この時期からだと遅いのは分かっています。 ※塾もお金がないので夏期・冬期講習だけとかになってしまうと思います。 ※最低限の履修しか取れないのでコミュ英1と英表1しか学校で勉強できないです。 ○こんなやつでも課題はこなせると思うので、この問題集や単語帳を1日大体何分を何月から何月まで終わらす。など具体的に指示をして欲しいです、、。 (2年生の夏の模試の結果→共テ全体換算偏差値 英語→筆記50.1・リスニング34.4・総合42.5 国語→現代文46.6) 今現在の頭は±5くらいかな?と思います。 皆さんに頼りっぱなしで申し訳ないです((_ _(-д- 。) ですが、破滅的に優先順位が立てられず、集中力もないので自分でできなくて、、、。 回答よろしくお願いします!
1人が共感しています