数年前にヤフオクで購入したロムを使って、ウインドウズビスタをウインドウズ7にしたパソコンに関して質問です。
数年前にヤフオクで購入したロムを使って、ウインドウズビスタをウインドウズ7にしたパソコンに関して質問です。 最近起動にやたら時間がかかるので、再インストールして初期化しようと考えています。この場合、現在使用しているプロダクトキーを求められると思うのですが、それが認証されないということはあるのでしょうか?ヤフオクで… なので、ちょっと不安で迷っています。(もちろん現在はちゃんと認証されていて、普通に使っています。)詳しい方、教えてください。
Windows 7 | Windows 全般・51閲覧・50
1人が共感しています
ベストアンサー
ちょっとだけ確認したいことがあるんですけどいいですか?(^-^;A 前置きとして7の環境が必要でご使用になっている事情があるなら、私は7を使うなと言いません。 本題ですが、冒頭の確認したいこととは7アップグレードDVD-ROMを購入したときにプロダクトキーがついていましたかね? 恐らくアップグレードされた時にvistaを起動した状態からDVD-ROMを入れてプロダクトキーを入力してアップグレードされているかと思いますが違いますかね。 もしそうなら、7をインストールするには、先にvistaをセットアップしたうえでアップグレードするという流れを経ないともしかすると認証が通らないことがあります。 アップグレードROMを使う場合は旧OSがハードディスクにインストールされている状態からか、まっさらなハードディスクにアップグレードROMをダイレクトインストールする場合はインストール途中で旧OSのインストールメディアやリカバリーディスクを要求されることになります。 この旧メディアやディスクがないとその先のインストールのステップが進まずインストールを中止することになると思います。 古い話で申し訳ありませんが、Windows95→Windows98→Windows98SE→Windows98Meのアップグレードの時はそういう流れだったので、もしかするとvista→7UGもその可能性があるってことで、vistaのリカバリーメディアやインストールディスクの有無を確認されてください。 ない場合はvistaのリカバリーメディアを何としても入手するか、アップグレードではないWindows7の正規パッケージ版をご用意いただく必要があるかもしれませんので参考までのコメントをさせていただきます。 少しでも手助けになれば幸いです。
丁寧な回答ありがとうございます。 >7の環境が必要でご使用になっている事情があるなら、私は7を使うなと言いません。 ご指摘の通り、そのOSでしか動かないソフトがあるので、簡単に保守がきれたPCを使わないというわけにはいかない状態です。98、XPのPCもとってあります。 >7アップグレードDVD-ROMを購入したときにプロダクトキーがついていましたかね? プロダクトキーはついていました。ただ3枚購入してそのうちの1つが認証されず、新たなプロダクトキーを送ってもらった気がします。それが今回再インストールしようとしているものかどうかわからないため、質問しました。 >インストール途中で旧OSのインストールメディアやリカバリーディスクを要求されることになります。 ヴィスタのリカバリーメディアはHDDに内臓されていたものでしたが、ロムに作成してもっています。 1回ヴィスタに戻すということでしょうか?
質問者からのお礼コメント
解決はしませんでしたが一番自分の質問にそった回答でした。ありがとうございます。
お礼日時:2/26 23:54