ID非公開
ID非公開さん
2021/2/19 22:35
3回答
相談なのですが、 会社でお茶係と掃除係というのが決まっていてお茶係はお茶出しなど、掃除係はゴミ捨てに行ったりするのですが、
相談なのですが、 会社でお茶係と掃除係というのが決まっていてお茶係はお茶出しなど、掃除係はゴミ捨てに行ったりするのですが、 今日たまたま掃除係が休みで、本来ゴミを出さなくてはいけなかったのですが、誰も捨てに行こうとしませんでした。 ほかの社員が「ゴミ今日まとめる日だよね」と言ってきて、口だけでゴミを捨てに行こうとせず、結局私がまとめて捨てました。 帰ってきてからなんだかイライラしてます
職場の悩み・24閲覧・250
ベストアンサー
おめーが捨てろっ!って言ってみたいですよね~(笑 でも、年上の方に言われたら 「ゴミ今日まとめる日だよね」は、「ゴミ捨てに言ってきてね」と変換され受け取ります。 そんなあなたは、大変コミュニケーション能力があるかと思います(笑 自分だったら 仕事が忙しい場合は、「あ~そうだったんですね!」で終わらせる。 仕事が忙しくない場合は、職場が綺麗になって皆の役に立った(^^♪と気持ちを落ち着かせる。他に同世代又は年下の人を誘って一緒にやる・・・・かな!? でも、一番いいのは、(どの位の組織規模か分からないからできるか分からないけど)「今日はゴミ係休みなのでここのゴミ袋に各自持ってきてくださーい」と集める手間を省略して、ゴミ捨てにいくことでしょうか??
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/20 15:58