ID非公開
ID非公開さん
2021/2/20 9:17
2回答
HDMI切替器について。HDMI切替器を連続接続することは可能なのでしょうか?
HDMI切替器について。HDMI切替器を連続接続することは可能なのでしょうか? HDMI切替器を購入しようとイロイロ調べたのですが予算内で販売されている製品は「5入力」まででした。 出来ればもう少しポートが欲しいのですが例えば入力のうち1つに別の切替器を連続接続した場合、画面が映らない・認識しないなどのトラブルは考えられますでしょうか? 入力1 入力2 入力3 入力4 入力5ー入力A □□□□入力B
テレビ、DVD、ホームシアター | 周辺機器・20閲覧・500
ベストアンサー
そういう接続をカスケード接続って言うんですけど、トラブルの元だから普通はやらないです。 ご自宅用ならそれでもいいのでしょうけれども。 理屈の上では動作はしますし、やったことはあります。 ただしHDMIはEDIDのやりとりやHDCPの問題もあるので、多段接続するなら、後段は安物セレクターだと心配。 なお、安物セレクター→業務用スイッチャーの1段ぐらいなら問題ないです。 もしご予算があるならRolandのV-8HDとか、ブラックマジックデザインのATEM Television Studio HDはどうですか? ATEMはスキャンコンバータは内蔵してないので解像度変換はできませんが、全ての解像度が揃ってるならありですね。 ただ、ブルーレイデッキとかHDCPを吐く機械を刺すならHDCP解除のためのコンバーターとかを入力数分用意しないといけないですが。
質問者からのお礼コメント
詳しい回答をありがとうございました。
お礼日時:2/27 1:16