コバエについてです。 先日窓際を中心にコバエが4、5匹いるのを見かけました。
コバエについてです。 先日窓際を中心にコバエが4、5匹いるのを見かけました。 外の気温がマイナスである今、まだまだコバエの季節ではないと安心していたため、とても驚いております。 このように冬でコバエが発生するとしたら、考えうる発生経路や侵入経路はどこでしょうか。ちなみに当方一軒家ではなくマンション住まいです。 また、現在できるコバエ対策として何か有効な策はありますでしょうか。 何卒お答えくださると幸いです。よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
そのコバエと云う小さなハエの種類を特定する事が先決。 暖かな部屋に観葉植物など鉢植えが有ればその鉢土壌で幼虫繁殖するキノコバエ類も居ますし。 https://www.ikari.jp/gaicyu/060g.html https://www.earth.jp/gaichu/knowledge/kobae/ 観葉植物などが有れば https://a-t-g.jp/home-plant-noxious-insect-1260
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
見かけてから4日経ちましたが現状1匹も見かけていないため、とりあえず落ち着いたものと考えております。 ご教示いただきありがとうございました。
お礼日時:2/25 1:17