ID非公開
ID非公開さん
2021/2/21 12:59
1回答
カーナビのストラーダCN-RA03Dについて質問です。
カーナビのストラーダCN-RA03Dについて質問です。 28年式のスペーシアに付けようと中古で購入したのですが、ステアリングスイッチを接続する配線は元々付いてる配線で対応しているのでしょうか? 現在付けている車両側のカプラーはステアリングスイッチの事を考えずに購入したスズキ専用カプラーなのですが、ステアリングスイッチの配線が出ている物に買い替えなければいけないですか?
カスタマイズ・6閲覧・50
ベストアンサー
ステアリングスイッチの配線で、ナビ側は買い足すものはありません。 車両側はステアリングスイッチ装着車なら20Pオーディオコネクタまでは 配線が来ている筈ですが、その後の車種専用ハーネスからステアリングスイッチのギボシが出ていないものだと接続できません。 ハーネスをステアリングスイッチ配線のあるものに買い替えるか、 エレクトロタップを使って、直接車両の配線に噛ませてしまうかです。
質問者からのお礼コメント
無事に取り付ける事が出来ました。 ありがとうございます。
お礼日時:2/26 14:16