ID非公開
ID非公開さん
2021/2/21 15:33
5回答
ウッドデッキについてアドバイス下さい。
ウッドデッキについてアドバイス下さい。 最近建売の1戸建てを購入しました。 小さな子どもがいるのでもう少し大きくなったらプールや遊びスペースにウッドデッキを設置しようと考えています。そこで柵を付けるか付けないかで悩んでいます。南側リビングの掃き出し窓から付ける予定です。物置側はアパートの駐車場で物置のすぐ裏は縦列駐車の車1台が止まっています。 駐車場側は道路に面していますが大通りではなく新しい住宅を建てるのに開拓された団地で12個住宅がある団地?です。 リビングの掃き出し窓からなので柵を付けると圧迫感が出てしまうのではと不安ですがプライバシーの事も考えるとどうしようか悩んでいます。 散歩でウッドデッキを付けている家を見ても柵を付けていない家がほとんどでした。 付けている方アドバイスお願い致します。
ベストアンサー
私もウッドデッキを作りました。質問者様と同じくらいです。 子供二歳の時です。 五歳になった今は少し狭く感じてます。 なので、ウッドデッキを付けるなら出来るだけ広く作った方が良いです。 それで、目隠しフェンスを付ければ圧迫感は無くなります。 もしくはウッドデッキを付けないという選択肢もあります。 子供が小さい時か、タバコを吸う為に必要なくらいですから。 私の場合 質問者様と同じくらいの広さで全面に半分だけ目隠しフェンスをし、側面は片側を全面 施工してます。 あまり圧迫感は感じませんが、 奥行きが2mなので、もう少し奥行きあれば床面積を広げられて子供を自由に遊ばせれたなと思いました。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/22 23:07