ID非公開
ID非公開さん
2021/2/21 16:58
10回答
自転車乗りです。 歩道を走っている時、前を歩いていた歩行者が突然クルッと振り向き、こちらへ一歩踏み出しました。
自転車乗りです。 歩道を走っている時、前を歩いていた歩行者が突然クルッと振り向き、こちらへ一歩踏み出しました。 なんとか反応して避けられましたが、本当に自転車と接触寸前でし た。 似たようなことはよくありまして、歩行者とガードレールの隙間にギリギリ入れると計算していたのに、歩行者が突然ガードレールのほうに寄ってくるなんてことはザラにあります。 そこで質問です。 このように、歩行者が(自転車側からみて)不測の行動を取ってきたことが原因で接触した場合、責任はどうなるのでしょうか?歩行者が突然振り返ったり、ガードレールによってきたりしなければ確実に接触してない、と断言できる場合です。 自転車側の言い分としては、「歩行者がちゃんと後ろを確認しないまま変な行動するのが悪いんだ」と言いたいですが、まあ咄嗟の時にそこまで気が回らないのは理解できます。 法的にどうなっているのでしょう?
交通、運転マナー | 自転車、サイクリング・153閲覧・100
ベストアンサー
道交法上、歩道を自転車は走行できません。自転車が走行できるのは車道です。 歩道をやむなく通行する場合は、徐行です。また、歩行者との間には一定の安全距離を保つ義務も車両運転者には課されています。 以上の理由により、自転車乗車時に歩道上で歩行者と接触事故を起こした場合10:0で全ての過失は自転車側にあるとなります。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
たくさんのご回答ありがとうございました!どれも納得できるもので、一つだけ選ぶのは心苦しいですが、こちらをベストアンサーとさせて頂きます。
お礼日時:2/21 21:18