レクサプロを3年半飲んでいました。
あくまで私の場合ですが、半錠(5mg)に減薬中は特に離脱症状はなかったですが、断薬から2~3日後にはイライラ感、不安感焦りが出てきました。物忘れや少々パニック気味になりオドオドすることも。
メイラックス(1mg 就寝前)は継続して服用しているにも関わらずです。
しかし、1週間半ほどでほとんどおさまりました。
メイラックスは今も服用しています。
仕事柄、内勤も外勤もあり、特に外勤の日は、車の中でスマホやノートPCとにらめっこする時間が非常に長く、首や肩のこりも鬱の原因でした。
個人的には首や肩のこりが一番の原因ではないかと思い、レクサプロの減薬断薬に対してあまり不安はなかったのですが。
整体でこりを改善し、離脱症状や副作用ってレクサプロでも鬱と戦っていた証拠ですかね。
レクサプロの服用をはじめたとき、副作用(吐き気、下痢、物忘れ、性欲減退)が穏やかになるまで二ヶ月も要し、ききはじめを実感したのも二ヶ月以上経過してからでした。
そのことと、3年半服用してきたことを考えれば、一般的なは軽めの離脱症状なんでしょうかね?
離脱症状も、仕事に行けないくらい酷いものではなかったので、個人差はあれど、あまり心配しなくてもよいのかもしれません。
甥っ子もレクサプロ飲んでましたが…はて。