赤ちゃんに予防接種を全くしなくても大丈夫でしょうか?
赤ちゃんに予防接種を全くしなくても大丈夫でしょうか? 知り合いの兄弟が子供の頃ネグレクトだったみたいで、二人とも予防接種を受けてません。 小学校の高学年の時に知り合いに引き取られ予防接種を受けてない事がわかったそうで、小学生から予防接種を始まて、接種完了するには30歳ぐらいになるみたいですが、今20歳と19歳ですが、今まで何もなかったみたいです。 それを聞いて予防接種の意味ってあるのだろうかと思ってきました。
子どもの病気とトラブル | 子育ての悩み・331閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
失礼ながら、 >小学生から予防接種を始めて、接種完了するには30歳ぐらいになる は、大ウソです! そんなことは、絶対に、しません! そんな話をする医師は、いません。 仮に、2000~2001年度生まれが、小5から予防接種を始めるならば、 ・DT(ジフテリア・破傷風;二混)を、13歳誕生日前日までに1回 ・日本脳炎を、20歳誕生日前日までに4回 ・(女性に限り)HPV(子宮頸癌ワクチン)を、高1までに3回 以上のみが定期接種(法定・公費)なので、これで完了と扱うのが普通です。 丁寧な医師にあたれば、 ・麻疹/風疹/おたふく/水痘の抗体検査をし、低いものを1~2回接種 を勧めるでしょう。意味のある話です。 以上を超える推奨は、まともな医師ならば、しません。 ---------------------------------------------------------------------- 小児期の予防接種は、 基本的に、小児期を乗り切ることが目的です。 小5年になれた者に、ゼロ歳と同じ要求をするなんて、ナンセンスです。 19・20歳になれた者なら、なおさらです。 だからと言って、ゼロ歳への要求が無意味だなんて話にはなりませんね。
5人がナイス!しています