ID非公開
ID非公開さん
2021/2/22 18:12
6回答
一軒家のローン払い 未払いについて。
一軒家のローン払い 未払いについて。 兄夫婦の話なんですが、 家のローン払いの期日に口座残高が足りなく 引き落としできなかったそうです。 たった一度らしいのですが、 次の支払いから すぐに金利?も消え 今まで10万の支払いが14万円になってしまったそうです。 本当に たった一回の支払い遅れで すぐに信用をなくし すぐに そんな金額になるのでしょうか? 督促がきたり、注意などが入ったりせず すぐに、そのような対応になるのでしょうか? また、固定資産税も同じですか? 期日に支払わなければ すぐに信用をなくしてしまうのですか? たった一回の引き落とし残高不足で そうなるんだと思うと 自分は絶対そんな事にならないようにしなければ! と思うのですが わかる方いらっしゃいますか? ひやかしな返答はご遠慮下さい。
本当に たった一回のミスなんですかね? 以前にも滞納したとか、 督促がきたけど無視した とかではないのか? 奥さんが管理しているのですが 働きもせず、お金を貸してくれと言ってくる人なので それも含めて 本当なのか気になりました。
ベストアンサー
住宅ローンの場合はたった一回とかたった一日とかの認識は持たない方が良いです。 一回でもありえなくない話です。 万が一延滞しそうな時は、事前に金融機関に連絡しなければなりません。 口座には常に数カ月分を入れておくことを心掛けることをおすすめします。 数カ月分を口座に残せないような状況ならば、マイホーム購入は延期した方が良いです。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/22 20:16
うちは給料後に すぐにローンの引き落としなので まだ大丈夫かと思いますが、万が一の場合 怖いですね。 まだ私は家を購入して数年ですが この先も気を抜かず しっかりします。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 私も危機感をしっかり持ちます! うっかり をしないように!
お礼日時:2/26 0:10