ID非公開
ID非公開さん
2021/2/22 18:22
3回答
みずほ銀行ATMで今回初めて引き出しをしようと向かったのですが、イマイチやり方がわからないまま行ってしまったので何もできず、帰ることになってしまいました。
みずほ銀行ATMで今回初めて引き出しをしようと向かったのですが、イマイチやり方がわからないまま行ってしまったので何もできず、帰ることになってしまいました。 それについての質問なのですが、まず自分がやったやり方が間違っているか教えて欲しいのですが、引き出しを押す→カードを入れる→暗証番号入力→クレジットカードかキャッシュカードか選ぶ→金額入力→取引実行 の流れで取引が進んで行ったのですが、 一つ目の分からないポイントがクレジットカードかキャッシュカードの選択で、テキトーに自分はクレジットカードを選択しました。 二つ目の分からないポイントが取引実行を押したらカードだけ出てきて何も起こらなかったことです。 また、帰ってきて分かったことなのですが、金額入力で入力した金額以下しか銀行に入ってませんでした。それが原因なのですかね? 読みにくい文章ですいませんが宜しければお答えください。お願いします。
ちなみに入れたカードはキャッシュカード(クレジットカード一体型)で、向きもクレジットカードの方で入れました。
クレジットカード・27閲覧
ベストアンサー
クレジットカードのキャッシングの借入をしたみたいですね。 引き出しを押して→キャッシュカードを入れて→暗証番号→引き出し金額を入れる→引き出し金額を確認する→紙幣挿入口の扉が開き紙幣を出します→扉が閉まり→キャッシュカードと明細書がカード挿入口から出てきます。 こんな容量です。
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/28 19:45