00328000032800さん2021/2/22 21:1911回答この問題の解き方と答えを教えてください!この問題の解き方と答えを教えてください! …続きを読む高校数学・16閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112392799910hmrhmrさん2021/2/26 19:36(1)について 式にすると、①のようになります。 次に、-4x+3を左辺に移行します。 両辺をx+2で割ります。その計算は下の筆算です。 答えはB=x2乗+1になります。ナイス!hmrhmrさん2021/2/26 19:37(2)です。見にくかったら、すみません。ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:2/26 21:16
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112392799910hmrhmrさん2021/2/26 19:36(1)について 式にすると、①のようになります。 次に、-4x+3を左辺に移行します。 両辺をx+2で割ります。その計算は下の筆算です。 答えはB=x2乗+1になります。ナイス!hmrhmrさん2021/2/26 19:37(2)です。見にくかったら、すみません。ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:2/26 21:16