ID非公開ID非公開さん2021/2/22 21:5911回答戊辰戦争が終わって明治時代になったんですか?それとも明治時代になってから戊辰戦争が起きたんですか?戊辰戦争が終わって明治時代になったんですか?それとも明治時代になってから戊辰戦争が起きたんですか? …続きを読む日本史 | 歴史・12閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112392823660くんまくんまさん2021/2/23 15:52一応戊辰戦争は「明治元年~明治2年」となってますが、江戸時代の終わりは明確ではありません。 大政奉還(67.11.9)なのか、明治政府樹立(68.1.3)なのか、または江戸開城、明治天皇即位、廃藩置県など、それぞれ考え方があるようです。 一般的には明治時代は「明治天皇の即位による改元(68.10.23)~」なので、「戊辰戦争が終わって明治時代」も「明治時代になってから戊辰戦争」も正しくないと思われます。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112392823660くんまくんまさん2021/2/23 15:52一応戊辰戦争は「明治元年~明治2年」となってますが、江戸時代の終わりは明確ではありません。 大政奉還(67.11.9)なのか、明治政府樹立(68.1.3)なのか、または江戸開城、明治天皇即位、廃藩置県など、それぞれ考え方があるようです。 一般的には明治時代は「明治天皇の即位による改元(68.10.23)~」なので、「戊辰戦争が終わって明治時代」も「明治時代になってから戊辰戦争」も正しくないと思われます。ナイス!