頭痛 高熱について。
頭痛 高熱について。 彼氏が1週間程前から頭痛と熱が続いています。 最初は微熱と、なんか頭痛いな…程度でしたが ここ4日くらいガタガタ震えるような寒気と同時に 39度を超える高熱と頭を抑えるほどの頭痛があります。 1回目の病院では血液検査をし、薬をもらって終了。 (イブプロフェン200と抗生剤、うがい薬) 検査結果はまだ出てません。 その後、我慢できずに他の病院でインフルとコロナの 検査を受けましだが、どちらも陰性。 さらに頭痛が酷くなってしまった為、 脳神経外科・内科に行きMRIを撮りましたが 脳は綺麗との事。 最初の薬があまり良くなかったのかも…と ロキソプロフェン60と胃薬を貰いました。 ですが夜になるとまた39度を越える高熱と頭痛。 朝にはありえないほどの汗をかいていますが 翌日の夜もまた同じ症状です。 今後治らない場合、何科に行けばいいでしょうか? 本当にしんどそうでみていられません。 熱と頭痛が酷くなるのは夕方から朝にかけてです。 日中は薬飲むと少し楽になるようなのですが… 詳しい方がいらっしゃいましたら なんでもいいのでアドバイス頂きたいです。 よろしくお願い致します。
日中は楽になると言っても 平熱には戻らず、37.5~37.8くらいで 夕方頃頃からまた悪寒が始まり 40度近くまであがる形です。
ベストアンサー
彼氏さんの年齢はお幾つになるのですか? 頭痛と高熱・・・39度も、最初の病院で抗生剤の処方があったようですが、これで熱は下がったのでしょうか? この時は血液検査をされたようですが、検査結果はどうでしょう? 依然として39度の高熱と頭痛・・すでにインフル・コロナは陰性、MRIも問題ナシ 最初に行かれた病院で血液検査をしていますので、その結果を見た方がいいです。大方の病はこの血液検査で判明します。 彼氏さんは海外旅行とかはされているのであれば、何らかの病をもらってきた感じもありますね。 お大事に。
彼は今年36になります。 最初の抗生剤も今のロキソプロフェンも 飲んでいれば日中は大丈夫なのですが、 夕方頃から効かなくなり朝までしんどい様です。 血液検査の結果は木曜日に出る予定です。 海外旅行などは行っておらず、 本当に急に症状が出た為不安でなりません。 とりあえずは検査結果をまってみます。 ありがとうございます
質問者からのお礼コメント
沢山のお返事ありがとうございました! 検査結果が出たのですが、 伝染性単核球症というものでした。
お礼日時:2/25 20:48