豊春駅から16号線に向かって歩くと川があるので
豊春駅から16号線に向かって歩くと川があるので 1本の道しかないと思います。 先日歩いたのですが、狭い道なのに車も多く、歩く人も多いうえに歩道は道幅がしっかりないので不安でした。 豊春駅から徒歩10分ほどの物件が気になったのですが その道路状況により子供もいて危ないと感じ見送ろうと思うのですが(ゆず庵から16号線を越してもう少し先まで歩かなければなりません) 住んでいる方はその道を歩いて通勤などされているのですよね? 土曜日の日中に歩いたので平日が分からないのですが 平日の朝はもっと人が多く歩いているのでしょうか? 危なくないでしょうか?
ベストアンサー
豊春駅のその通りは 通勤時間帯は朝、夕 かなり込みますよ でもみんな慣れっこというか 徒歩や自転車でも平気で通ってます 私は車で通ります 危ないです 朝、夕は渋滞になります 激安スーパーもあるので余計に通りずらいです 通りたくないときは別ルートで走ります お気に入りの物件あたりは不便この上ないですね 子供さんいるなら避けたほうが良いと思いますよ それと大雨が降ると スカイツリーラインは床上浸水しやすいです 春日部に放水路ありますが ゲリラ豪雨にはいかがなものかと思ってます 伊奈あたりのほうがのんきで子供が多いです 参考までに
詳しくありがとうございます! あまりネットに駅周辺の事が書かれていないのでみなさん気にされてないのかな?と思いましたが、やはり慣れっこだし仕方ないのですね。 スーパーやコンビニもあり、もし住むとなったらそこに買い物に行かなければならないので避けられないし、徒歩だと遠回りするのにもかなり遠くなるので不便ですよね。 豊春駅は野田線のアーバンラインかと思いますが、野田線のあたりも浸水しやすいでしょうか? ちょうど東武野田線、東武伊勢崎線あたりが住まいに良いかなと夫が気にしていて探している所なんです。 何か他にもありましたら教えてください。 ちなみにせんげん台駅あたりも浸水しやすいと言われました。
質問者からのお礼コメント
たくさんのアドバイスありがとうございました。 とても参考になりました!
お礼日時:3/2 16:20