ID非公開
ID非公開さん
2021/2/23 18:11
3回答
これってなぜ✕じゃないのでしょうか。
これってなぜ✕じゃないのでしょうか。 教本を見る限り、車は追い越し禁止する場所で自動車や原動機付自転車を追い越すため進路を変えたり、その横を通り過ぎてはならないと書いてあるので✕だと思ったのですが… 解説にもそのようなことが書いてあるので作成ミスかもしれません…
運転免許・42閲覧
ベストアンサー
この設問はバツが正解です。でも、質問者さんはマルを選んだから不正解になっているのでは?。あるいは、バツと選んだら不正解だとされているなら、出題側の間違いでしょう。 追越し禁止について、道交法は下記のように定めています。 - - - 道路交通法 第30条 (追越しを禁止する場所) 車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。 一 道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾こう配の急な下り坂 二 トンネル(車両通行帯の設けられた道路以外の道路の部分に限る。) 三 交差点(当該車両が第三十六条第二項に規定する優先道路を通行している場合における当該優先道路にある交差点を除く。)、踏切、横断歩道又は自転車横断帯及びこれらの手前の側端から前に三十メートル以内の部分 - - - 追い越される側の「他の車両」には、軽車両は含みませんが、除外されるのはそれだけなので、自動車も原付も含みます。よって、自動車は禁止だが原付は禁止されていない、と言う問題文の記述は誤りです。解説が言っているのも、そういうことですね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/24 14:40