ID非公開
ID非公開さん
2021/2/23 22:19
5回答
アパートの騒音問題について相談です。
アパートの騒音問題について相談です。 上の部屋から朝から深夜までずっと子供の足音や奇声が聞こえてきて、すっかりノイローゼです。 管理会社に注意してもらうように言ったのですが、めんどくさがって相手にしてくれません。 直接部屋まで注意しに行くと30代前半くらいのシングルマザーが出てきました。 朝はいいけど夜は勘弁してくれと言うと、「子供で言葉もわからないから無理」「神経質ですね」「マット引いてます」などを言われ、次からは気をつけて下さいと言い残し、その日は戻りました。 数日後、また夜11時くらいに叫び声と足音が鳴り響き我慢できなくなりまた部屋に行くと、彼氏を名乗る人物が出てきて、「上に人が住むことが分かってて下に住んだんだろ?」「うっとおしいから帰れ」などを言われ流石に頭にきて「前も上に家族さんが住んでいましたが、静かにされてました」と言い返すと、「もうお前めんどい」と言われ、何を言ってもダメなのだと諦め部屋に戻りました。 そこから30分後くらいに、上の部屋の住人が友達?と思しき男性を数人連れて怒鳴り込んできました。 管理会社もあてにならない、何を言っても改善しようとしない上の部屋、もう引越しするしか方法はないのでしょうか?
ご近所の悩み・75閲覧
ベストアンサー
被害を訴えた結果、相手に感情と威圧で返され泣き寝入りするのは悔しいでしょう。ですが正直安いアパートってそういう住民や騒音が付き物だとは思います。 ダメ元で対応するなら、騒音が鳴った時に警察に通報ですね。騒音が悪質だと判断されれば警察が注意してくれるかもしれません。うまく運べば上階の抑止が出来るかも。 後は、大家に連絡して義務責任を問う。そして大家或いは管理会社の対応に期待する。上階に退去勧告をしてくれることを期待し、退去勧告によって上階の人が退去してくれることを期待する。 ・・・まぁ正直厳しいと思います。 遮音性低いアパートなら、結局今後似たようなトラブル巻き込まれかねませんし さっさと良い物件探して引っ越すのが無難だと私は思いますよ。
2人がナイス!しています