万年筆のニブの個体差について、お尋ねします。パイロットの845を愛用しています。Fを黒色と朱色の2本持っています。書き心地が微妙に違います。
万年筆のニブの個体差について、お尋ねします。パイロットの845を愛用しています。Fを黒色と朱色の2本持っています。書き心地が微妙に違います。 私には朱色のFの方が書き心地がとても良いのです。そこで、お尋ねしたいのですが、ペンクリックなどで、黒色の方を朱色の書き心地に近づけてもらう事は出来ますでしょうか?それとも、個体差なので、そういう事は難しいでしょうか?筆圧は強い方で、かなり寝かせて書くヘビーユーザーです。紙は満寿屋さんの便箋をおもに使っています。ペンクリニックで診てもらった事はありません。朱色の845が大変気に入っているので、黒色のも同じように書けたらと思い、質問しました。よろしくお願い致します。
文房具・17閲覧・25
ベストアンサー
こんにちは♬ はい。ペンクリニックなら可能ですよ。ただ私は技術を持っているので、自分で自分好みに調整しています。持ち主さまのクセに合わせる事が出来るのもペンクリニックです。川口 明弘氏さんなら間違いないです。 https://www.facebook.com/kawaguchi.akihiro 調整のみで添付画像の価格です。
質問者からのお礼コメント
皆さまご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 ありがとうございました。
お礼日時:2/25 1:24