ID非公開
ID非公開さん
2021/2/24 0:00
3回答
前澤友作さんの毎週お金配り、応募には個人情報の入力が必要みたいですね。(氏名や職業、メールアドレスなど...)
前澤友作さんの毎週お金配り、応募には個人情報の入力が必要みたいですね。(氏名や職業、メールアドレスなど...) しかし、応募ページを見させてもらったのですが個人情報の取り扱いについては記載がなかったように見えました。 もし当選したり、そうでなくてもインターネット上に応募者又は当選者の情報が掲載されたり悪用されたりする心配はないのでしょうか?
こんなこと心配しているのは僕だけでしょうか、正直無闇矢鱈に応募する人の気がしれません。
Twitter | インターネットサービス・400閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
もちろん悪用されないという保証はないです。 しかしこれだけの有名人が悪用して信用をなくしたら彼のやりたいことも出来なくなるのでしない可能性の方が高いです。 もちろん何も信用せず個人情報はどこにも教えないと徹底することは大事だと思いますよ。 最近はSNSに平気で載せる人多いので。 誰を信用して誰を信用しないかは自分で判断するしかないので貴方の判断は間違ってないと思いますよ。 貴方が誰かを信じるのと同じで応募者は前澤さんを信用しているのだと思います。
2人がナイス!しています
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
匿名さん回答ありがとうございます! それからmooneastさんへ 回答期限が来てしまったのでここで返信させていただきます。 履歴書の場合は個人情報の取り扱いについて会社のサイトなどに明記されているので不安はありませんでしたが、不特定多数の人が見ているネットの場合は別だと考えます。 特に前澤さんのサイトの場合、個人情報の取り扱いについての記述は特に見当たらなかったように思いますので慎重になるのは当然です。
お礼日時:3/3 13:38