ID非公開
ID非公開さん
2021/2/24 0:58
1回答
大学生です。ニートの姉がリビングをほぼ毎日のように占領しています。
大学生です。ニートの姉がリビングをほぼ毎日のように占領しています。 自分は、姉のことが嫌いです。平日も休日もリビングのソファでソシャゲやテレビ等を見ながらケタケタ笑ってるのを見るとイライラしてしまいます。 しかも、祖父母にすぐきれます。 ですが、洗濯物を干す、晩御飯を作ることをしているからか母親は何も言いません。 家にいたくないです。せっかくの長期休みが台無しです。 親に一人暮らしをしたいと言うといいよと言われたので、遠目の場所でアルバイトを始めたのに急にやっぱ社会人になってからと言われました。 人生とはクソですね
家族関係の悩み・31閲覧
ベストアンサー
ですよね。 人生うまく物事が進まなくてクソですよね。 一人の時間が欲しいのものすごくわかります。 親があれなら社会人になるまで耐えましょ。それか貯金が結構あるなら親を何とか説得させて一人暮らししましょう。親御さんは結構心変わりが激しい人なんでしょうね。絶対大変ですよね。頑張ってください。 社会人になってもどう足掻いてもストレスは付きまとうものですけど、家族との間のストレスは結構減ると思います。 今自分がしたいことをするのが1番です。ですがやりたい事をやりすぎて後々後悔しても遅いですので計画性が大事ですね。 大学生、成人済みならもう親の保護下に置かれなくても良いので思い切っていきましょー
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/24 17:47