ID非公開
ID非公開さん
2021/3/3 23:00
1回答
マスクのせいで前髪がうねうねになって気になって仕方ありません…。
マスクのせいで前髪がうねうねになって気になって仕方ありません…。 私の髪質は天然パーマで、アイロンでどうにかできるのですが、時間が経つとパッサパッサのチリチリになっています。毎日のようにコードレスのアイロンを毎回持っていって直しています。(一日、最高3回は直してます)ドライヤーだけだと時間が経ち毎回うねうねなってしまいます。 ドライヤー+アイロンでも同じ感じです。 前髪も薄くできません…。 前置きが長くなってしまいました(・・;) 前髪の縮毛矯正をしようかと考えているのですが、調べてみると種類があり、 ①前髪の縮毛矯正 ②前髪のストレートパーマ(コスメクリーム?) 美容院に相談した方がいいとは思っていますが、ホットペッパービューティーで予約して、相談に乗ってくれるか不安で仕方ありません. ①、②の天然パーマでどのようなメリット、デメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします ♀️
ベストアンサー
私も元々酷い天然パーマで湿度が高いだけですぐにうねってしまうタイプです。 ①縮毛矯正 メリット ・半永久的に持続される ・何度も行く必要が無い デメリット ・ストレートパーマに比べると高価格 ・1度の施術で2〜3時間かかる ・専用薬を使うため痛みやすい 向いている人・・・重い天然パーマ ②ストレートパーマ メリット ・低価格 ・早めに施術が終わる デメリット ・持続性はない ・痛みにくい 向いている人・・・軽い天然パーマ、ボリュームを抑えたい人 ですので質問者様には縮毛矯正が向いているかと思います。値段は高いですが半永久的に真っ直ぐな状態が続くので何度もストレートパーマを当てるよりコスパもいいですし上記で縮毛矯正の方が痛みやすいと表記しましたが何度も当てに行くより1度で済ますことが出来るので結果的には縮毛矯正の方が痛みにくいのかもしれません。 私はどちらも体験しましたが圧倒的に重い天然パーマの人なら縮毛矯正がいいと思います。 ただ髪質によって縮毛矯正の場合薬の種類や量を決めるのでしっかりとした美容院で施術することをオススメします。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
教えて頂きありがとうございますm(__)mやはり、どちらも傷みやすいのですね(・・;)わかりやすく説明やアドバイス本当にありがとうございます。これで、美容院に不安なく行ける気がします!
お礼日時:3/4 19:28