20年近く探し続けている映画があります。 その映画は、外国映画で既存の映画館で上映されることはなく、
20年近く探し続けている映画があります。 その映画は、外国映画で既存の映画館で上映されることはなく、 放浪する映画、遊牧する映画 という方法をされていて そう宣伝されていたと思います。 (サーカス団みたいに旅先で設営しながら上映してた記憶あり) 実際見に行ったことはなく、テレビのニュースで知りました。 映像はセピア色のモノクロが印象的に残っていて (オールカラーの映像もなかにはあったかもしれませんがわかりません。) 人と自然動物が自然にたわむれあったり、踊ったり それはそれはとても心揺さぶられる映像美がありました。 調教されたわけではない野生のチーターやクジラたちと人が 奇跡のように共に横たわったり踊ったり。 音楽は流れていたと思いますが、セリフはなかったと思います。 いくら検索しても探してもどうにもこうにも 見つからないのです。この知恵袋の知識力を頼ります。
2人が共感しています
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます❗️ まさにこれです❗️ あーやっと会えた‼️ 手が震えました。あーなんと。。 なんと言えばいいのでしょうか。 ありがとうの言葉以外に言葉が言えたなら。。ほんとに感謝申し上げます。 貴方様に幸あれ。
お礼日時:2/26 8:30