ID非公開ID非公開さん2021/2/25 12:3977回答最近多用される言葉の中で違和感を覚えるものは何でしょうか最近多用される言葉の中で違和感を覚えるものは何でしょうか …続きを読む日本語 | 一般教養・40閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394111561kad********kad********さん2021/2/25 22:35(編集あり)全然+肯定形 例:全然大丈夫1人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さんありがとうございましたお礼日時:3/3 23:57
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394111561kad********kad********さん2021/2/25 22:35(編集あり)全然+肯定形 例:全然大丈夫1人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さんありがとうございましたお礼日時:3/3 23:57
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394111562桃太楼桃太楼さん2021/2/26 15:36ギガ 通信量という意味で使われることが非常に多いですが、ギガというのは単なる単位(接頭辞)なので、「ギガが減る」とか言われると非常に違和感があります。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394111561sya********sya********さん2021/2/25 16:02可視化、別に可視化する必要が無いものが多過ぎます。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394111562mea********mea********さん2021/2/25 14:46・不要であることを「大丈夫」 ・「違くない」 ・人の言ったことに対して「うそっ!」と返されること2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394111561ID大公開ID大公開さん2021/2/25 14:45マウント 本当に相手より上の立場に立とうとしているような発言を指して使うならまだわかるけど、その多くは自慢とすら言えないような内容に聞いてる方が過敏に反応してるように見えます1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394111561naz********naz********さん2021/2/25 14:31セレブ メタボ コロナ1人がナイス!していますナイス!