私も106回薬剤師国家試験を受験しました。
既にご存じかと思いますが、本年度から完全な相対基準へと移行します。
昨年度までなら前述されているように合格点が215~220点になっていたことでしょう。しかし、今年からは受験者の出来具合に左右されるので、最悪の場合225点以上が合格点になっても不思議ではありません。昨年度より難易度が易化し平均点も高くでています。ですから点数というより、全体の中で自分がどのくらいの位置にいるかが重要です。当然下位になればなるほど不利です。
長文となりましたが、結論から言うと220点を超えてらっしゃるので、微妙なラインだと思います。いずれにしてもこれからは1点でも多く点を稼ぎ、全体の中で上位にいることが肝要なのではないでしょうか。