ID非公開
ID非公開さん
2021/2/25 18:31
1回答
○○な人もいる、存在する って英語でどう言うんですか?
○○な人もいる、存在する って英語でどう言うんですか? 例えば、世界には十分に食べられない人が沢山いる(存在する)という文で、 ・There is a lot of people that can't eat enough in the world. ・A lot of people that can't eat enough exist in the world. って言い方としては大丈夫でしょうか?おかしな点やもっといい言い方があれば教えてください。
英語・10閲覧
ベストアンサー
A lot of people ~の方の文は一応通じますがネイティヴはあまり好みません。 上のThere are a lot of people that(who) can't eat enough in the world.の方が良い文です。述語動詞がisになっていたのでそこをareにしないといけません。a lot of peopleは複数形の名詞ですからね。あともう少し手を加えるなら、There are a lot of people in the world who can't eat enough.というように関係代名詞節を後ろに持っていた方が更にバランスのいい文になります。 もちろん関係代名詞はthatよりもwhoの方がいいでしょう。 ○○な人もいる(存在する)という表現は、 Some people V ~. とするか、There are (some) people who ~.とするのが普通です。例えば「PCを持っていない人もいる」だと、 Some people don't have personal computers. There are people who don't have personal computers. となります。
1人がナイス!しています